2025.11.02
居室火災警報器交換作業
ご入居者よりお部屋の火災警報器が誤作動をおこしているとの報告があり、
現地確認したところ10年以上前の火災警報器が設置されていました。
耐用年数を過ぎているため、交換作業を行いました。


設置されていたのは防災メーカー【ホーチキ】の火災警報器です。
電池切れだった場合も内部の電子部品が経年劣化により火災を検知しない
可能性もありますので、10年以上経過しているものは本体交換を行っています。


新規設置する火災警報器です。
既設品と同様に取付枠をビスで固定します。

約10分程で作業完了しました。
難しい作業ではないのですが、主に脚立を使用する位置に設置することが多いので作業時の足元は注意が必要です。
有限会社フォルザテックでは大小問わず様々なリフォーム関連工事が対応可能です。まずはご相談ください、ご連絡お待ちしております。
